メインコンテンツに移動
Toggle navigation
検索
検索
Main menu
大会概要
宇都宮ジャパンカップとは
開催概要
過去の大会
ニュース
すべて
レース
観戦について
イベント・募集
スポンサー
Communiqué
レース
チームプレゼンテーションについて
チームプレゼンテーション 会場
クリテリウムについて
クリテリウム コース紹介
ロードレースについて
ロードレース コース紹介
English
ジャパンカップ2018アーカイブ
2018ジャパンカップクリテリウム
2018ジャパンカップクリテリウム
スプリント賞を獲得したタデイ・ポガチャル(スロベニア、リュブリャナ・グスト・ザウラム)、大久保陣(ブリヂストンサイクリング)、孫崎大樹(ブリヂストンサイクリング)
photo:Kei Tsuji
2018ジャパンカップクリテリウム
2018/10/20(土) - 21:10
表彰台に上がるキャメロン・スコット(オーストラリア、オーストラリアン・サイクリングアカデミー)、ジョン・デゲンコルプ(ドイツ、トレック・セガフレード)、マルコ・カノラ(イタリア、NIPPOヴィーニファンティーニ)
photo:Makoto.AYANO
2018ジャパンカップクリテリウム
2018/10/20(土) - 21:07
宇都宮大通りを走るクリテリウムのスタート
photo:Makoto.AYANO
2018ジャパンカップクリテリウム
2018/10/20(土) - 19:55
仲間にハイタッチで迎えられるジョン・デゲンコルプ(ドイツ、トレック・セガフレード)
photo:So Isobe
2018ジャパンカップクリテリウム
2018/10/20(土) - 19:52
別府史之に迎えられるジョン・デゲンコルプ(ドイツ、トレック・セガフレード)
photo:So Isobe
2018ジャパンカップクリテリウム
2018/10/20(土) - 19:52
スプリントに向けてジョン・デゲンコルプ(ドイツ、トレック・セガフレード)がボトルを捨てる
photo:So Isobe
2018ジャパンカップクリテリウム
2018/10/20(土) - 19:52
ファンの前で最後の走りを披露するダミアーノ・クネゴ(イタリア、NIPPOヴィーニファンティーニ・エウロパオヴィーニ)
photo:So Isobe
2018ジャパンカップクリテリウム
2018/10/20(土) - 19:52
「ジャパンカップクリテリウムにようこそ」
photo:So Isobe
2018ジャパンカップクリテリウム
2018/10/20(土) - 19:52
ファンにプレゼントを配り歩く阿部嵩之(宇都宮ブリッツェン)
photo:So Isobe
2018ジャパンカップクリテリウム
2018/10/20(土) - 19:52
日曜日の走りに期待がかかるタデイ・ポガチャル(スロベニア、リュブリャナ・グスト・ザウラム)
photo:So Isobe
2018ジャパンカップクリテリウム
2018/10/20(土) - 19:52
リラックスした表情でパレードを待つ小野寺玲と岡篤志(宇都宮ブリッツェン)
photo:So Isobe
2018ジャパンカップクリテリウム
2018/10/20(土) - 19:52
パレードランに向かう宇都宮ブリッツェン
photo:So Isobe
2018ジャパンカップクリテリウム
2018/10/20(土) - 19:52
クリテリムのトップ3、優勝のデゲンコルプ、2位スコット、3位カノラ
photo:Makoto.AYANO
2018ジャパンカップクリテリウム
2018/10/20(土) - 19:42
勝利したジョン・デゲンコルプ (ドイツ、トレック・セガフレード)と3位のマルコ・カノラが握手を交わす
photo:Makoto.AYANO
2018ジャパンカップクリテリウム
2018/10/20(土) - 19:42
ジョン・デゲンコルプ (ドイツ、トレック・セガフレード)が差し切って優勝
photo:Makoto.AYANO
2018ジャパンカップクリテリウム
2018/10/20(土) - 19:42
左端からジョン・デゲンコルプ (ドイツ、トレック・セガフレード)が伸びる
photo:Makoto.AYANO
2018ジャパンカップクリテリウム
2018/10/20(土) - 19:42
ミッチェルトン・スコットが最終盤に向けてスピードを上げる
photo:Makoto.AYANO
2018ジャパンカップクリテリウム
2018/10/20(土) - 19:42
マシュー・ヘイマン(ミッチェルトン・スコット)が最終盤に向けてスピードを上げる
photo:Makoto.AYANO
2018ジャパンカップクリテリウム
2018/10/20(土) - 19:42
12周めの周回賞を獲得する孫崎大樹(チームブリヂストンサイクリング)
photo:Makoto.AYANO
2018ジャパンカップクリテリウム
2018/10/20(土) - 19:42
チームメイトにアシストされて走る別府史之(トレック・セガフレード)
photo:Makoto.AYANO
2018ジャパンカップクリテリウム
2018/10/20(土) - 19:42
宇都宮大通りを折り返すメイン集団
photo:Makoto.AYANO
2018ジャパンカップクリテリウム
2018/10/20(土) - 19:42
石上優大(日本ナショナルチーム)が率いる逃げ集団
photo:Makoto.AYANO
2018ジャパンカップクリテリウム
2018/10/20(土) - 19:42
宇都宮大通りの二荒山神社の鳥居を横目に駆け抜けるプロトン
photo:Makoto.AYANO
2018ジャパンカップクリテリウム
2018/10/20(土) - 19:42
ラヴニール覇者タデイ・ポガチャル(スロベニア、リュブリャナ・グスト・ザウラム)が単独アタックを決める
photo:Makoto.AYANO
2018ジャパンカップクリテリウム
2018/10/20(土) - 19:42
クリテリウムスペシャルチームで走る小坂光(宇都宮ブリッツェン)
photo:Makoto.AYANO
2018ジャパンカップクリテリウム
2018/10/20(土) - 19:42
後半はトレック・セガフレードを先頭にラップを重ねる
photo:Makoto.AYANO
2018ジャパンカップクリテリウム
2018/10/20(土) - 19:42
クリテリウムスペシャルチームで出場するマヌエーレ・モーリ(UAEチームエミレーツ)
photo:Makoto.AYANO
2018ジャパンカップクリテリウム
2018/10/20(土) - 19:42
スタート前にはダミアーノ・クネゴの引退セレモニーが催され、佐藤市長から花束が贈呈された
photo:Makoto.AYANO
2018ジャパンカップクリテリウム
2018/10/20(土) - 19:42
リードアウト役のクーン・デコルト(オランダ、トレック・セガフレード)が手を上げてフィニッシュ
photo:Kei Tsuji
2018ジャパンカップクリテリウム
2018/10/20(土) - 19:36
アタックに反応するオスカル・プジョル(スペイン、チーム右京)
photo:Kei Tsuji
2018ジャパンカップクリテリウム
2018/10/20(土) - 19:36
ページ送り
カレントページ
1
ページ
2
次ページ
››
最終ページ
Last »
TOP