メインコンテンツに移動
Toggle navigation
検索
検索
Main menu
大会概要
宇都宮ジャパンカップとは
開催概要
過去の大会
ニュース
すべて
レース
観戦について
イベント・募集
スポンサー
Communiqué
レース
チームプレゼンテーションについて
チームプレゼンテーション 会場
クリテリウムについて
クリテリウム コース紹介
ロードレースについて
ロードレース コース紹介
オープニング・フリーラン
チャレンジレース
オープンレース男子
ウィメンズクリテリウム
チーム | TEAM
ストア&チケット
有料特設観覧席『エキサイティングゾーン』
English
ジャパンカップ2012アーカイブ
ジャパンカップ2012
ジャパンカップ2012
ジャパンカップのスタート/ゴール地点
ジャパンカップ2012
2013/10/17(木) - 12:00
イヴァン・バッソ(イタリア、リクイガスキャノンデール)とダニエル・マーティン(アイルランド、ガーミン・シャープ)の一騎打ちが繰り広げられた2012年のゴール前
Photo: Yuichiro Hosoda
ジャパンカップ2012
2013/10/17(木) - 12:00
イヴァン・バッソ(イタリア、リクイガス・キャノンデール)とダニエル・マーティン(アイルランド、ガーミン・シャープ)を先頭にスプリント
photo:Kei Tsuji
ジャパンカップ2012
2013/04/03(水) - 11:48
古賀志林道の登りを進むメイン集団
photo:Kei Tsuji
ジャパンカップ2012
2013/04/03(水) - 11:48
ガーミン・シャープがコントロールするメイン集団
photo:Kei Tsuji
ジャパンカップ2012
2013/04/03(水) - 11:48
ラスト3周の鶴カントリーの上りでエースのマイカのために集団のペースを上げる宮澤崇史(サクソバンク・ティンコフバンク)
photo:Makoto Ayano
ジャパンカップ2012
2013/04/03(水) - 11:48
ジャパンカップ2012表彰式 初めてイヴァン・バッソが中央に立つ
(c)Makoto.AYANO
ジャパンカップ2012
2012/10/22(月) - 11:42
朝日の眩しいスタート地点にスター選手が勢揃いした
(c)Makoto.AYANO
ジャパンカップ2012
2012/10/22(月) - 11:42
ガーミン・シャープやサクソバンク・ティンコフバンクがコントロールするメイン集団
photo:Kei Tsuji
ジャパンカップ2012
2012/10/22(月) - 11:42
イヴァン・バッソ(イタリア、リクイガス・キャノンデール)とダニエル・マーティン(アイルランド、ガーミン・シャープ)を先頭にスプリント
photo:Kei Tsuji
ジャパンカップ2012
2012/10/22(月) - 11:42
僅かに先着したイヴァン・バッソ(イタリア、リクイガス・キャノンデール)
photo:Kei Tsuji
ジャパンカップ2012
2012/10/22(月) - 11:42
6周目の山岳賞を目指す井上和郎(チームブリヂストン・アンカー)
photo:Kei Tsuji
ジャパンカップ2012
2012/10/22(月) - 11:42
最終周回に入るラファル・マイカ(ポーランド、サクソバンク・ティンコフバンク)やジュリアン・アレドンド(コロンビア、チームNIPPO)
photo:Kei Tsuji
ジャパンカップ2012
2012/10/22(月) - 11:42
先頭グループから遅れて最終周回に入る清水都貴(チームブリヂストン・アンカー)とサイモン・クラーク(オーストラリア、オリカ・グリーンエッジ)
photo:Kei Tsuji
ジャパンカップ2012
2012/10/22(月) - 11:42
古賀志林道頂上付近は例年以上の数の観客が詰めかけた
(c)Makoto.AYANO
ジャパンカップ2012
2012/10/22(月) - 11:42
逃げグループを率いる阿部嵩之(シマノレーシング)
photo:Kei Tsuji
ジャパンカップ2012
2012/10/22(月) - 11:42
古賀志林道に向かう
photo:Kei Tsuji
ジャパンカップ2012
2012/10/22(月) - 11:42
山岳賞は中根英登(チームNIPPO)が2回、井上和郎(チームブリヂストン・アンカー)が1回獲得
(c)Makoto.AYANO
ジャパンカップ2012
2012/10/22(月) - 11:42
アジア人最高位は6位の清水都貴(チームブリヂストン・アンカー)
(c)Makoto.AYANO
ジャパンカップ2012
2012/10/22(月) - 11:42
U23賞はルイス・レムス・ダヴィラ(メキシコ、ジェリーベリーサイクリング)が獲得
(c)Makoto.AYANO
ジャパンカップ2012
2012/10/22(月) - 11:42
3周回、6周回の2度の山岳賞を獲得した中根英登(チームNIPPO)
(c)Makoto.AYANO
ジャパンカップ2012
2012/10/22(月) - 11:42
ラスト3周の鶴カントリーの上りでエースのマイカのために集団のペースを上げる宮澤崇史(サクソバンク・ティンコフバンク)
(c)Makoto.AYANO
ジャパンカップ2012
2012/10/22(月) - 11:42
ダニエル・マーティン(アイルランド、ガーミン・シャープ)とのスプリント勝負をイヴァン・バッソ(イタリア、リクイガス・キャノンデール)が制す
photo:Makoto.Ayano
ジャパンカップ2012
2012/10/21(日) - 15:22
TOP