メインコンテンツに移動
Toggle navigation
検索
検索
Main menu
大会概要
宇都宮ジャパンカップとは
開催概要
過去の大会
ニュース
すべて
レース
観戦について
イベント・募集
スポンサー
Communiqué
レース
チームプレゼンテーションについて
チームプレゼンテーション 会場
クリテリウムについて
クリテリウム コース紹介
ロードレースについて
ロードレース コース紹介
オープニング・フリーラン
チャレンジレース
オープンレース男子
ウィメンズクリテリウム
チーム | TEAM
English
ジャパンカップ2016アーカイブ
2016ジャパンカップレジェンド
2016ジャパンカップレジェンド
昨年のジャパンカップで3位表彰台を獲得、今季ランプレ・メリダに移籍し、大腿骨骨折からの復活を遂げ活躍中の新城幸也選手
photo:Makoto.AYANO
2016ジャパンカップレジェンド
2016/10/11(火) - 12:58
最終周回でモレマ、ウリッシ、エナオゴメスとともに抜け出した新城幸也(日本ナショナルチーム)
photo:Makoto.AYANO
2016ジャパンカップレジェンド
2016/10/11(火) - 12:52
2015ジャパンカップで3位表彰台を獲得した新城幸也(日本ナショナルチーム)
photo:Makoto.AYANO
2016ジャパンカップレジェンド
2016/10/11(火) - 12:52
2015ジャパンカップでは日本ナショナルチームのエースとして走った新城幸也
photo:Makoto.AYANO
2016ジャパンカップレジェンド
2016/10/11(火) - 12:52
2006ジャパンカップで日本人最高位の7位に入った宮澤崇史(日本、チームバン)
photo:Hideaki TAKAGI
2016ジャパンカップレジェンド
2016/10/11(火) - 12:01
2014年に引退し、現在はレース解説者や指導者として、多方面で活躍する宮澤崇史さん
photo:Makoto.AYANO
2016ジャパンカップレジェンド
2016/10/11(火) - 11:47
2012ジャパンカップでエースのラファル・マイカのために前を引く宮澤崇史(日本、サクソバンク)
photo:Makoto.AYANO
2016ジャパンカップレジェンド
2016/10/11(火) - 11:47
引退レースとなった2014年ジャパンカップ、観客の声援に応えながらゴールする宮澤崇史(日本、ヴィーニファンティーニ・NIPPO)
photo:Makoto.AYANO
2016ジャパンカップレジェンド
2016/10/11(火) - 11:47
2013年ジャパンカップ、マイケル・ロジャースのために前を行く宮澤崇史(日本、サクソ・ティンコフ)
photo:Makoto.AYANO
2016ジャパンカップレジェンド
2016/10/11(火) - 11:47
古賀志林道の上りを行く今中大介(日本、チームポルティ)。ジャネッティのアシストをこなしながらも日本人として最上位の成績を残す
Photo:Yuzuru SUNADA
2016ジャパンカップレジェンド
2016/10/04(火) - 00:29
2014年レジェンドクリテリウムでポルティ時代のジャージを着て入場する今中大介さん
Photo:Yuzuru SUNADA
2016ジャパンカップレジェンド
2016/10/04(火) - 00:29
現役当時、1996年のジャパンカップを振り返る今中大介さん
photo:Makoto.AYANO
2016ジャパンカップレジェンド
2016/10/03(月) - 18:41
インターマックス取締役で、ジャパンカップの大会オブザーバーでもある今中大介さん
photo:Makoto.AYANO
2016ジャパンカップレジェンド
2016/10/03(月) - 18:41
2012年に引退し、現在は宇都宮ブリッツェンGMを務める廣瀬佳正さん
2016ジャパンカップレジェンド
2016/09/28(水) - 12:33
スキル・シマノ時代の廣瀬佳正。ジャパンカップで3度の山岳賞を獲得した
photo(C):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
2016ジャパンカップレジェンド
2016/09/27(火) - 14:56
2009年ジャパンカップ、自身4度目の山岳賞を獲得した廣瀬佳正(宇都宮ブリッツェン)
photo: Makoto.AYANO
2016ジャパンカップレジェンド
2016/09/27(火) - 14:53
2012年、ジャパンカップクリテリウムで引退を惜しむ地元ファンの声援に応える廣瀬佳正(宇都宮ブリッツェン)
photo: Makoto.AYANO
2016ジャパンカップレジェンド
2016/09/27(火) - 14:53
2009年ジャパンカップで、山岳賞に向け逃げ集団を牽引する廣瀬佳正(宇都宮ブリッツェン)
photo: Makoto.AYANO
2016ジャパンカップレジェンド
2016/09/27(火) - 14:53
現在、日本人選手数名も所属するNIPPOヴィーニファンティーニで走るダミアーノ・クネゴ選手(イタリア)
photo:Sonoko TANAKA
2016ジャパンカップレジェンド
2016/09/08(木) - 12:52
ファンとの撮影に気さくに応じるダミアーノ・クネゴ
photo:Makoto.AYANO
2016ジャパンカップレジェンド
2016/09/08(木) - 12:48
出走サインに現れたダミアーノ・クネゴとランプレのチームメイト達
photo:Makoto.AYANO
2016ジャパンカップレジェンド
2016/09/08(木) - 12:48
ファンの作った似顔絵入りの横断幕とともに
photo:Makoto.AYANO
2016ジャパンカップレジェンド
2016/09/08(木) - 12:48
2008年、ジョヴァンニ・ヴィスコンティ(イタリア、クイックステップ)をスプリントで下したダミアーノ・クネゴ(イタリア、ランプレ)が優勝
photo:Makoto.AYANO
2016ジャパンカップレジェンド
2016/09/08(木) - 12:48
カレラ時代に駆ったバイクとクラウディオ・キアプッチ氏。ジオメトリーにこだわり、新しい機材や素材も熱心に取り入れた
photo:So.Isobe
2016ジャパンカップレジェンド
2016/09/02(金) - 13:05
第1回ジャパンカップ優勝者のヘンドリック・ルダン氏(現ユナイテッドヘルスケア監督)
photo:Makoto.AYANO
2016ジャパンカップレジェンド
2016/08/19(金) - 14:28
TOP