メインコンテンツに移動
Toggle navigation
検索
検索
Main menu
大会概要
宇都宮ジャパンカップとは
開催概要
過去の大会
ニュース
すべて
レース
観戦について
イベント・募集
スポンサー
Communiqué
レース
チームプレゼンテーションについて
チームプレゼンテーション 会場
クリテリウムについて
クリテリウム コース紹介
ロードレースについて
ロードレース コース紹介
オープニング・フリーラン
チャレンジレース
オープンレース男子
ウィメンズクリテリウム
チーム | TEAM
ストア&チケット
有料特設観覧席『エキサイティングゾーン』
オフィシャルバスツアー
English
ジャパンカップ2010アーカイブ
ジャパンカップクリテリウム2010
ジャパンカップクリテリウム2010
徐々に集団のポジションを上げるロビー・マキュアン(オーストラリア、カチューシャ)
photo:Kei Tsuji
ジャパンカップクリテリウム2010
2010/10/24(日) - 05:54
表彰台、左から2位デニス・ガリムジャノフ(ロシア、カチューシャ)、優勝トーマス・パルマー(オーストラリア、ドラパック・ポルシェ)、3位グスタフエリック・ラーション(スウェーデン、サクソバンク)
photo:Kei Tsuji
ジャパンカップクリテリウム2010
2010/10/24(日) - 05:54
ドラパック・ポルシェの選手たちと話すロビー・マキュアン(オーストラリア、カチューシャ)
photo:Kei Tsuji
ジャパンカップクリテリウム2010
2010/10/24(日) - 05:54
3名のスプリント勝負を制したトーマス・パルマー(オーストラリア、ドラパック・ポルシェ)
photo:Kei Tsuji
ジャパンカップクリテリウム2010
2010/10/24(日) - 05:54
村上純平(シマノレーシング)のアタックに新城幸也(Bboxブイグテレコム)が反応
photo:Kei Tsuji
ジャパンカップクリテリウム2010
2010/10/24(日) - 05:54
宇都宮大通りを駆け抜ける新城幸也(Bboxブイグテレコム)
photo:Kei Tsuji
ジャパンカップクリテリウム2010
2010/10/24(日) - 05:54
積極的な走りを見せた別府史之(レディオシャック)
photo:Kei Tsuji
ジャパンカップクリテリウム2010
2010/10/24(日) - 05:54
逃げグループを形成する別府史之(レディオシャック)、ヨナス・ヨルゲンセン(デンマーク、サクソバンク)、ジョゼフ・ルイス(オーストラリア、ドラパック・ポルシェ)
photo:Kei Tsuji
ジャパンカップクリテリウム2010
2010/10/24(日) - 05:54
観客が詰めかけたコースを進む
photo:Kei Tsuji
ジャパンカップクリテリウム2010
2010/10/24(日) - 05:53
会場放送の解説を担当した栗村修氏
photo:Kei Tsuji
ジャパンカップクリテリウム2010
2010/10/24(日) - 05:53
TOP