19日ロードレース NTT東日本が選手の位置情報を会場限定リアルタイム配信!

| japancup

10月19日(日)宇都宮市森林公園のロードレース会場において、NTT東日本(株)栃木支店と連携し、全出場選手の位置情報をリアルタイムで手元のスマートフォンやPCから確認できる「GPSトラッキング情報配信サービス」を実施します。このサービスを通してこれまで以上にダイナミックなレース観戦が可能になります。

リアルタイムでレースの全貌を把握! 新しい観戦スタイルへ

会場限定で公開する特設ウェブサイトにアクセスするだけで、誰でも無料でこの情報を閲覧できます。

ウェブサイトの地図上には、各選手の位置がアイコンで表示され、選手名やゼッケン番号も確認できます。さらに、選手は所属するチームごとに色分けされるため、集団の形成や選手の分布、レースの戦略的な動きが一目でわかります。

これにより、目の前を選手が通過する一瞬の興奮だけでなく、

  • 「逃げ」集団とメイン集団のタイム差や位置関係
  • 広大なコースのどこでアタックが仕掛けられているか
  • 応援している選手が今どのあたりを走行しているか

といった、レース全体の展開を常に把握しながら観戦することができます。観戦ポイントを移動する際の目安にもなり、より戦略的で密度の濃いレース観戦が実現します。

なお、本サービスはアクセスが著しく集中した場合には、表示に遅延が生じる可能性があります。また、森林公園周回コースの地形や電波状況により、一部区間で位置情報の取得・配信ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

当日はぜひ森林公園でスマートフォンを片手に、現地の興奮とリアルタイムのレース情報を組み合わせた、次世代のサイクルロードレース観戦をお楽しみください。